Lack of focus

管楽器状態

先日ペンタコン6レンズをニコンFマウントにつけるティルトアダプターを買った。

P6レンズは80mm ビオメター、50mm フレクトゴンに180mm ゾナーを持ってる。 試しにD200に付けてウチのネコを撮ろうとしたけど80ミリも180ミリも室内では長過ぎた。

P6用のゾナーはでかすぎる。フードもやたらと大きい。 試しに猫にかぶせてみたら頭がすっぽり入ってまるで宇宙猫だ。

P6用フレクトゴンは焦点距離がちょうど良い。大きく見えるけどD200につけてもSWCより軽く感じる。さらにフレクトゴンにはゾナーの巨大フードも付く。ケラれも問題無い。

それよりなにより、大げさに見えるのがまことによろしい。

フレクトゴンを開放にして撮るとボケがとても心地よいがピント合わせがとても難しくなる。D200にはKatz Eyeのスクリーンを入れてあるのだけど、合わせたつもりのピントが外れてばかりいる。

スキャンしたフィルムは画全体を見る。だいたい現像からなにからいい加減だから、等倍にして細かくみたりはしない。デジタルはその場ですぐ拡大してヒストグラムとかも見れちゃう。

そういう枝葉の事を気にしはじめると構図とか考えなくなってしまう。だからデジタルはあまり触らなくなったんだった。 と、そそくさとD200を棚に戻した。

P6フレクトゴンはF2あたりでいってみるとしましょう。

3 thoughts on “Lack of focus

  1. 初めまして。私も似たような機材を持っておりアダプタに興味あります。p6のレンズをDXのD200につけた場合、画角の変化はどれくらい感じられましたか。宜しければご教示ねがいます

  2. こんにちは、はじめまして。 中判レンズでも焦点距離の原理は35ミリと同じようで、50mmフレクトゴンをD200につけたら画角は普通のニッコール50mmとほぼ同じでした。 50mmや180mmレンズはニッコールレンズが優秀すぎるのでどでかいレンズD200につけるメリットはあまり無かったですが、80ミリビオゴンは独特の描写だし軽かったのでなかなか良かったです。作例とかあれば出すんですがちゃんと整理してないのでわからなくなっちゃいましたが。

  3. 気がつけば3年前の記事なのですね。
    丁寧なアドバイスありがとうございます。
    最近クセのあるボケなどを好んでいますので
    私もビオメターで始めてみます。

Comments are closed.