ハッセル故障

昨日のブログを書いてから、思い出したのだけど、ハッセルと言えばこないだ撮ったカラーネガが二本あった。

そうだそうだ現像しなくちゃ。 と現像してみた。JoboのCPE-2使って現像は簡単にできるのだけど、タンクが小さいの一本ずつやらなければならない。

なのでまず一本めを現像。 いざ干そうとして気がついたのだけど、なんとなんとネガが感光してない。 なんにも写ってない!

また未使用フィルムを現像しちゃったかと思ったけど、よく見ると端っこだけ感光しているフレームがいくつかあるので、使ったフィルムだ。ただまともに感光してないのだ。

なんだこりゃとぶつくさ言いながら2本目も現像してみたらこれも二コマだけしか写ってない。 

なぜだろうとその場でもう一回フィルム装てんして撮ってみた。 念のためにシャッタースピードを変えて撮った。 で、また現像してみたら今回は3コマだけ写ってた。

なんかカメラにおちょくられてるようで、しばらく疑問符だらけだったのだけどようやく気がついた。 特定のシャッター速度だと写んないのだ。 

A12バックを外して光に向けてシャッターを切ると案の定1/60と1/125だと光が見えない。 他は一応ちゃんと動いているようだ。 

こんちくしょ、と(軽く)叩いてみたら一回だけシャッターが開くのが見える。 でもその後はまた駄目だ。

ワタシのハッセル500Cとプラナー80ミリレンズは程度は良いんだけどなにせ30年以上昔の古いカメラなんでこれぐらいはまぁ想定内だ。今日修理に送ることにしてカミサンに頼んできた。 

ポルシェも修理屋持っていかないとならないし。 こりゃエルマリートだのSWCだの物色してる場合じゃないな。